雑学

雑学

バレーボールは何歳までできますか?

バレーボール選手の引退年齢よほどの事情がない限り、30歳前後までプレーするのが普通です。一方でクラブチームのプロ契約選手については、チームの戦力として貢献できなければ20代前半でも戦力外となって引退することもあります。
雑学

バレーは何人でやる?

現在、日本では6人制と9人制のバレーボールが行われています。6人制はオリンピックや高校のバレーボール部などで広く行われており、9人制バレーボールも国内で実業団やママさんバレー、小学生バレーボールとして親しまれています。
雑学

バレーボールをするメリットは?

バレーボールのプレーには、スクワット、ハイジャンプ、ステップ、ダッシュなど様々な全身運動が入っています。股関節、膝関節、足関節の屈伸動作を繰り返し行うため筋力および筋持久力の向上が期待できます。またそれらを一定時間行うことで心拍数が上がり、...
雑学

ミカサとモルテンの関係は?

バレーボールの代名詞として広く認知されているのが、ミカサだ。戦前からゴム製品やドッジボールを生産。1958年設立のモルテンは、ミカサ社員が独立して創業した。64年東京五輪でミカサのバレーボールが初採用され、以後ほぼ全ての五輪で使われてきた。
雑学

バレーボールのレクリエーションボールとは何ですか?

椅子に座って、20gの軽量ボールを指でなく、手のひらにボールをあてて何回、落とさずに続けられたかを仲間と気軽に楽しむ運動です。楽しいから、続けることができます!手のひらに当てただけで風船のように上がっていきます。
雑学

バレーボールの5号球の重さは?

高校生以上なら5号球を高校生以上の男女向けには5号サイズがおすすめです。小学生・中学生向けの4号軽量球・4号球サイズと違い、ほぼすべての5号球が人工皮革製。重さも260~280gと他の2つのタイプのボールに比べて、重くなっています。
雑学

バレーボールはいつからカラフルになった?

初めて公式球にカラーボールが採用されたのは1998年のこと。MIKASAより発表されたもので、青×黄×白という組み合わせでした。当時はスポーツ用具のカラー化が進んでいて、バレーボールもその流れに乗ったかたちです。
雑学

中学生バレーボール何号球?

中学校では4号球小学生は軽量4号球ママさんバレーは4号球で中学生用と同じとなっています。
雑学

バレーボールで1人だけユニフォームが違うのはなぜですか?

1人だけユニフォームの色が違う選手がいるこれは「リベロ」というポジションの選手です。サッカーのリベロは攻撃も守備も自由にできるポジションですが、バレーボールのリベロは守備に限定されています。
雑学

バレーボールのミカサの特徴は?

素材に天然皮革が使用された4号サイズの練習球。同メーカーの全国ママさんバレーボール連盟大会公式試合球と、同じような触感に仕上げているのが特徴です。また、円周62~64cm・重さ240~260gと、サイズも同メーカーの試合球モデルと同じ。